【ユーフォルビア】トリゴナ・ピンク斑

和名では「紅彩雲閣(こうさいうんかく)」と呼ばれ、多肉植物の一種です。購入時は15cmほどで、室内管理していました。7月に入って2~3時間はバッチリ直射日光が当たるベランダに移動させましたが元気に新芽を伸ばしてくれています。

科・属トウダイグサ科・トウダイグサ属(ユーフォルビア属)
水やり土がしっかり乾いたら、年間を通して少な目でOK
備考明るい日陰を好む。乾燥に強いがユーフォルビアの根は繊細、完全断水すると根が傷むことも。夏の直射は痛みのもと。葉などを傷つけた際に出る白い樹液は粘膜などに触れると炎症などを起こす可能性があるため、触れてしまったらすぐに洗い流しましょう。

暑くなってきたので再び部屋に避難させました。

トリゴナピンク
トリゴナピンク

また次回!

タイトルとURLをコピーしました