【パキベリア】スカイ

パキベリアスカイ

・・・大いに徒長してしまいましたが、パキベリア属のスカイです。ウチに来た当初はギュッと締まっていたのに、、ごめんよ、管理が行き届いていなくて。。植え替えしないとなぁ。

科・属ベンケイソウ科 パキベリア属
水やり乾かし気味に管理、土が乾いてから7~10日後にたっぷりと水やり。
備考日当たりと風通しの良い場所が〇、夏の直射日光と冬の霜・雪には注意。耐寒性は強めだが冬場は室内管理が安心。

多肉植物の一種であるパキベリア属は、パキフィツム属とエケベリア属の交配種でプクプク系の葉を持つ品種が多いようですね。わたしもこのプリっとした葉、グレー交じりのお色に「スカイ」というネーミング、さらによく見るとカクカクした筋?のような薄い模様が気に入って購入しました。

パキベリアスカイ
パキベリアスカイ

2025/8/9

元のギュッとしたフォルムに戻すにはカットするしかないのだろうけれど、その前に詰まってそうなので植え替えですね。近日中に実行できるように頑張ります。

伸びた姿も気に入っていますよ

タイトルとURLをコピーしました