植物おぼえがき 【アストロフィツム】アステリアス・オオイボルリカブト(大疣瑠璃兜) 購入時に「サボテン」としか表記がなかったのですが、調べてみるとアストロフィツム属のオオイボルリカブトではないかと。かぼちゃのようなフォルムに鮮やかな黄色の斑、フサフサの毛玉がキュートです。ウチに来た7月はじめ頃は花が咲くような雰囲気ではなか... 植物おぼえがき
植物おぼえがき 【パキベリア】スカイ ・・・大いに徒長してしまいましたが、パキベリア属のスカイです。ウチに来た当初はギュッと締まっていたのに、、ごめんよ、管理が行き届いていなくて。。植え替えしないとなぁ。科・属ベンケイソウ科 パキベリア属水やり乾かし気味に管理、土が乾いてから7... 植物おぼえがき
植物おぼえがき 【笹の雪コンパクタ】アガベ・ビクトリアエ・レジーナ・コンパクタ 以前からアガベの中では「笹の雪」がお気に入りだったのですが、この度とても小さなタイプと出会ったので購入しました。一時高騰していたアガベも最近では割とお手頃な価格になりつつありますので、要チェックです。科・属リュウゼツラン科 アガベ属水やり乾... 植物おぼえがき
植物おぼえがき 【ユーフォルビア】トリゴナ・イエロー(黄斑) グリーンのマーブルカラーに一目惚れして持ち帰った「トリゴナ・イエロー」です。40cmほどの高さでテッペンには新芽がチラホラ、先部分は質感が柔らかめで濃いグリーン色、今年伸びたよ!と言わんばかりの主張。購入時すでに傷もありましたがご愛敬です。... 植物おぼえがき
植物おぼえがき 【ユーフォルビア】トリゴナ・ホワイトゴースト 「白い幽霊」のような不思議ないでたちの植物。ウチのはまだまだ小さめですが大きなホワイトゴーストは迫力があってカッコいいですよね。トウダイグサ科のユーフォルビアの一種で、サボテンではなく多肉植物(夏型)の仲間です。科・属トウダイグサ科ユーフォ... 植物おぼえがき
植物おぼえがき 【ユーフォルビア】トリゴナ・ピンク斑 和名では「紅彩雲閣(こうさいうんかく)」と呼ばれ、多肉植物の一種です。購入時は15cmほどで、室内管理していました。7月に入って2~3時間はバッチリ直射日光が当たるベランダに移動させましたが元気に新芽を伸ばしてくれています。科・属トウダイグ... 植物おぼえがき
植物おぼえがき 【青海波】オプンチア・ランセオラータ 2025年6月ごろに我が家に来た「青海波=せいがいは(和名)」、オプンチア・ラオンセラータです。千本剣の綴化種、ウネウネと波打ちながら肥大化していくそうで今後が楽しみ。2~3週間すると居心地がよかったのか若緑色の新芽を出してくれました。20... 植物おぼえがき
散歩中の出来事 不登校から昼夜逆転で栄養不足に?プロテインをきっかけに生活リズムが戻ったかもしれないお話 不登校から昼夜逆転におちいった長男ですが、趣味は筋トレ。自室にダンベルや筋トレ器具をそろえ、筋トレの後にはプロテイン、食事は40分後と几帳面に、、いや計画的に取り組んでいました。その甲斐もあってか瘦せ型の長男がみるみるマッチョに。懸垂の回数... 散歩中の出来事
散歩中の出来事 不登校、つぎにくるのは「昼夜逆転」子どもに合った対応策とは? 中学1年の6月あたりから長男は不登校になり、1か月もしないうちに夏休みが到来。夏休み前から登校していなかった長男は長期休みだからといってとくに変わりはなく、たまに友達と遊びに出かける生活が続いていました。三者面談には参加したので宿題は一応済... 散歩中の出来事
散歩中の出来事 通信制高校の気になる学費問題、就学支援金は利用できる? 通信制高校と聞くとどうしても私立高校が多いのではないか、学費も高いのではないかと感じますよね。結論からお伝えすると、通信制でも公立高校と私立高校ではやはり学費に差があります。どちらも「高等学校就学支援金」という国からの支援を利用できますが、... 散歩中の出来事
散歩中の出来事 通信制高校ってどんなところ?不登校長男、高校受験までの道のり 中学2年生の秋ごろから進路調査がはじまり、いよいよ高校受験について考えるようになりました。比較的早くから進路に関しては長男と話していたこともあり、高校進学を希望していましたが全日制は向かないだろうという判断と本人の意向で「通信制高校」を視野... 散歩中の出来事
散歩中の出来事 不登校になってから、学校とのやりとりでしんどかったことと相談することの大切さ。 長男が不登校になり、担任の先生がいちばん気にしていたことはおそらく「いじめ」があったかどうか。欠席して1週間、長男と直接話をしたいとのことで自宅に先生が来ましたが「いじめ」の有無を聞きに来たように感じ、正直良い気はしませんでした。いじめに関... 散歩中の出来事